業績推移
業績の推移(百万円)

売上高 営業利益 % 経常利益 % 当期利益 % 一株利益 一株配当
財務
財務・CF(百万円)  2020/03/31
総資産 122,131 営業CF 20,585
純資産 64,119 投資CF -12,108
自己資本比率 0.5 % 財務CF 3,626
資本金 25,021 現金等 34,515
四半期推移表
四半期 1Q 2Q 3Q 4Q
前期 今期 前期 今期 前期 今期 前期 今期
累計 1Q 1-2Q 1-3Q 1-4Q 会社予想
前期 今期 前期 今期 前期 今期 前期 今期 今期
リンクボタン
トピックス
リスク・対策
2【事業等のリスク】

 当社グループの経営成績及び事業展開は、様々な事象により大きな影響を受ける可能性があります。当社グループでは、予測可能な事象とそのリスクについて充分に認識し、これらの予防及び発生した場合に対応出来る体制を整えておりますが、予想を越える事象が発生した場合においては、当社グループの経営成績及び事業展開に重大な影響が発生する可能性があります。また、有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュフローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは以下の通りであります。以下のリスクに関しましては本資料作成日現在において判断したものであります。なお、これらのリスクに対する主な対応策に関しましては「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題 (1)経営方針、経営戦略、経営環境、優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題」に記載の通りでございます。

 

①経済情勢に関するリスク

 社会経済情勢の変化に伴い、わが国の消費が低迷した場合、当社グループ事業の展開や経営成績に影響を与える可能性があります。また、米国への出店を促進していることから、米国経済の動向が当社グループの経営成績に影響を与える可能性があります。

 

②少子高齢化によるリスク

 日本国内では「少子高齢化」が進んでおり、当社グループのコアターゲットである若年層は緩やかに減少しております。当社グループにおきましては、スポッチャ施設を中心としたファミリー層の取り込みや、ボウリング教室等を通じたシニア層の取り込み及びインバウンド需要の取り込みに注力しておりますが、ターゲット層の拡大が思うように進まなかった場合は、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

 

③既存店舗の経営成績と新規出店の動向によるリスク

 当社グループの経営成績は、既存店舗の経営成績と新規出店の動向に大きく左右されるため、既存店舗の売上及び利益の確保に尽力しておりますが既存店舗が閉鎖または減収となりその経営成績の落ち込みを世界の主要各国への新規出店等による増収でカバーしきれない場合は、当社グループの経営成績等に影響が生じる可能性があります。

 

④米国出店に関するリスク

 当社グループでは、中長期的な成長確保のため、米国への出店を推進しております。異なる国における企業活動は、法律や慣習の相違等により日本国内で培ったノウハウでは通用しない、訴訟を含めた不測の事態が発生するリスクがあります。また、出店に関しましても、州法等出店地の諸法令の検討に時間を要した場合や必要な人材を確保できなかった場合、新規出店計画に影響が生じる可能性があり、当社グループの将来の経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

 

⑤出店形態に伴うリスク

 当社グループでは、大多数の店舗建物を賃借する形態にて出店しております。そのため、賃借料の固定化等や賃貸借期間の制約等が、当社グループの事業展開や経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

 

⑥法的規制によるリスク

 当社が運営するアミューズメント施設(ゲームコーナー)に関しましては、『風俗営業の5号許可』の規制対象となっており、出店場所・営業時間・時間帯による入場者の年齢等について制限を受けております。また、カラオケ事業等では、飲食物の提供を行っているため、食品衛生法の規制を受けております。その他、インターネットやアプリを用いた広告・販促を実施しており、これらは特定商取引法や景品表示法等の規制を受けております。さらに、各国においても独自の法的規制があります。これらの法的規制が変更された場合、当社グループの事業展開や経営成績に影響が生じる可能性があります。

 

⑦食の安全に関するリスク

 当社グループの運営する施設内においては、飲食物の提供を行っております。万一、これら飲食物が原因で食中毒や誤表示による事故等が発生した場合、当社グループの「食の安全」に対する信用低下により、当社グループの経営成績に影響が生じる可能性があります

 

⑧人材の確保及び育成によるリスク

 当社グループでは、事業の継続及び拡大等のため適正な人員を確保する必要があり、これに並行して国内外における優秀な人材の育成と確保も重要な課題となっておりますが、一方で急速に進む働き方改革や各種労働法令の厳格化及びハラスメント問題にも適切に対応する必要があります。これらの人員計画が予定通りに進まない場合、事業の継続及び拡大等に影響が生じる可能性があります。また、当社グループでは多数の短時間労働者を雇用しておりますが、各種労働法令の改正や経済情勢の変化が人件費のさらなる上昇等を招いた場合、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

 

⑨情報化社会への対応に関するリスク

 情報化社会が進展する中でit技術を活用したサービスの質の向上、新サービスの企画開発とコストの削減が重要な課題となっております。itシステムの導入等の情報化社会への対応が遅れ、サービスの競争力の低下が生じた場合、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります

 

⑩特定人物への依存によるリスク

 当社の代表取締役社長である杉野公彦は、株式会社ラウンドワンの創業者であり、かつ大株主であります。当社グループでは、会社の設立時から現在に至るまで、主要な経営判断を同氏に依存しております。一方で、同氏への依存度を低減する経営体制の構築を進めておりますが、何らかの事由により、同氏が当社グループの経営を行うことが困難な状況となった場合、当社グループの事業展開や経営成績に重大な影響が生じる可能性があります。

 

⑪個人情報の保護に関するリスク

 個人情報の管理については、その重大性を充分に認識しており、社会においてsns等による情報交換が発展する中、徹底した情報管理を行っております。現状において個人情報の流出等による大きな問題は発生しておりませんが、そのような問題が発生した場合、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

 

⑫スポーツの事業運営によるリスク

 当社グループでは、営業している全店舗においてボウリング事業を運営しており、また、時間制料金により様々なスポーツ系アイテムを手軽に楽しんでいただくことができるスポッチャ事業を一部の店舗で運営しております。当社グループでは、法令を遵守し、安全を第一として適切に運営を行っておりますが、スポーツの場を提供しているという性格上、お客様が怪我をされる等の予想外の事態が発生する可能性があります。お客様や従業員に大事故が発生した場合、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

 

⑬自然災害及び伝染病の発生等によるリスク

 当社グループでは、事業継続計画(bcp)を策定し、地震・伝染病発生等へのリスク対策を進めておりますが、地震、津波、洪水等の自然災害、事故、テロ、伝染病の蔓延等、当社グループによる予測が不可能な事由により、店舗等が損害を受ける可能性があり、事業復旧に伴う費用負担や、レジャーに対する消費マインドの冷え込み等により、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

 

⑭店舗及び設備等の管理上のリスク

 当社グループは運営する店舗及び設備の安全管理に努めておりますが、老朽化等を原因とする事故が生じた場合や、安全維持のための予期せぬ大規模修繕の必要が生じた場合、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。また、国内店舗施設は建築基準法及び消防法等の規制を受けているほか、各都道府県の屋外広告物条例の規制を受けており、これらの法的規制が変更された場合、当社グループの事業展開や経営成績に影響が生じる可能性があります。

 

⑮固定資産の減損会計適用による減損損失のリスク

 当社グループでは、店舗の収益状況や不動産の実勢価格の動向等により、減損損失を計上する必要が生じた場合、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

 

⑯無料シャトルバスの運行によるリスク

 当社では、一部の郊外店舗において、最寄り駅と店舗をマイクロバスで無料送迎するサービスを実施しております。車両設備の点検、運行委託先の管理を徹底した上で、安全な運行管理に努めておりますが、何らかの事由により大規模な事故が発生した場合、当社グループの経営成績等に影響を及ぼす可能性があります。

 

⑰ボウリング・アミューズメントの利用者の減少によるリスク

 ライフスタイルの多様化やスマートフォン・高性能pcの普及に伴い、当社グループの顧客層のレジャーに対する嗜好が変化してきております。レジャーの多様化が進む中、ボウリング・アミューズメントの人気低下が生じた場合、利用者が減少し、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。また、メーカーによるアミューズメント新機種の発売が行われなくなった場合も利用者が減少し、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

⑱来店型ビジネスモデルのリスク(新型コロナウイルスのリスク等)

 当社グループはお客様に店舗へ来場いただく事を必要とするビジネスモデルを運営しております。新型コロナウイルス感染症拡大のようなお客様の来場が困難となる何らかの状況が生じ、それが長期化した場合には事業の継続が困難となる可能性があります。

 新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大する中、2020年4月に全店での臨時休業を実施致しました。当社グループでは現在ウイルス感染防止の安全対策を徹底の上、随時の営業再開をすすめておりますが、今後の感染症の蔓延により全店舗での臨時休業が年単位の長期にわたり継続した場合などは、当社が存続できなくなる可能性があります。

 

経営指標の推移
(1)連結経営指標等

回次

第36期

第37期

第38期

第39期

第40期

決算年月

2016年3月

2017年3月

2018年3月

2019年3月

2020年3月

売上高

(百万円)

83,516

87,776

95,910

101,318

104,779

経常利益

(百万円)

5,402

5,858

10,267

11,220

8,721

親会社株主に帰属する当期純利益

(百万円)

449

2,735

8,411

7,159

4,794

包括利益

(百万円)

10

3,049

7,719

7,716

4,375

純資産額

(百万円)

49,730

50,872

56,720

62,604

65,141

総資産額

(百万円)

104,535

101,712

106,652

117,346

135,839

1株当たり純資産額

(円)

521.99

534.00

595.40

655.99

681.91

1株当たり当期純利益金額

(円)

4.71

28.71

88.29

75.15

50.33

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

(円)

自己資本比率

(%)

47.6

50.0

53.1

53.3

47.8

自己資本利益率

(%)

0.9

5.4

15.6

12.0

7.5

株価収益率

(倍)

134.82

30.83

19.07

18.64

11.17

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

15,955

17,217

24,210

20,871

20,585

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

5,082

3,527

7,448

10,783

12,108

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

15,309

16,964

13,286

11,159

3,626

現金及び現金同等物の期末残高

(百万円)

23,199

20,197

23,439

22,524

34,515

従業員数

(人)

1,838

2,072

2,469

1,548

1,794

(外、平均臨時雇用者数)

(4,796)

(5,101)

(4,882)

(5,365)

(5,090)

(注)1.売上高には、消費税等は含んでおりません。

2.第36期及び第37期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載いたしておりません。

3.第38期、第39期及び第40期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載いたしておりません。

4.「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を第39期の期首から適用しており、第38期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっております。

5.従業員数の外、平均臨時雇用者数は、1人当たり1日8時間換算しております。なお、連結子会社の従業員数につきましては、第38期までは従業員の在籍人数としておりましたが、第39期より算定方法の変更を行い、平均臨時雇用者数を1人当たり1日8時間換算としております。

 

事業内容 / ビジネスモデル
3【事業の内容】

 当社グループは、提出会社、連結子会社3社及び関連会社1社で構成されており、ボウリング・アミューズメント・カラオケ・スポッチャ(スポーツをテーマとした時間制の施設)等を中心とした、地域密着の屋内型複合レジャー施設を運営しております。

 当連結会計年度における、報告セグメントごとの主な事業内容及び各事業に携わっている主要な関係会社等は、次のとおりであります。

 

 

主な事業内容

関係会社

報告セグメント

日本

日本国内における屋内型複合レジャー施設の運営

株式会社ラウンドワン

米国

米国国内における屋内型複合レジャー施設の運営

round one entertainment inc.

その他

中華人民共和国及びロシア連邦国内における屋内型複合レジャー施設の運営

米国におけるキッズプレイゾーン施設の展開

朗玩(中国)文化娯楽有限公司

round one rus llc

kiddleton, inc.

 

主な事業の系統は、次の図のとおりであります。

     「事業系統図」

 

0101010_001.png

 

決算(通期)
【第40期(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)】

当連結会計年度におけるわが国経済は、上半期においては堅調な企業業績や雇用・所得環境の改善等を背景に個人消費が持ち直し、緩やかな回復基調で推移したものの、その後の消費税率の増加に伴う個人消費の落ち込みに加え、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、先行き不透明な状況がつづいております。他方、世界経済におきましても長期化する米中通商問題・eu離脱問題に加え新型コロナウイルス感染症拡大による混乱が続いております。

このような状況の中、当社グループにおいては、日本国内において、「round1 live」サービスの充実に努め「liveプロチャレンジ」「バトルボウリング・バトルカラオケ」「全国liveファンイベント」「全国liveオフ会」等のコンテンツを開始し、お客様が双方向でのコミュニケーションを楽しんでいただける新しいサービスコンテンツの提供に努めました。また、米国においては、ハードリカーの提供や、深夜時間帯の営業を開始する等、サービスの向上に努めました。 他方、営業基盤を拡大すべく、米国への出店を促進し、2019年7月にサウスランド店(カリフォルニア州)、同年8月にメドーウッド店(ネバダ州)、同年10月にパークプレイス店(アリゾナ州)、同年11月にメドーズ店(ネバダ州)、フェアフィールドコモンズ店(オハイオ州)、同年12月にタウソンタウンセンター店(メリーランド州)、ファッションディストリクト店(ペンシルベニア州)、2020年2月にバレーリバーセンター店(オレゴン州)、同年3月にバーバンクタウンセンター店(カリフォルニア州)の9店舗を出店するとともに、国内においては武蔵村山店、習志野店、津・高茶屋店、松山店をスポッチャ併設店舗に改装し顧客開拓に努めました。しかしながら、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2020年3月上旬に北海道5店舗、同下旬に東京都及びその近郊を含む10店舗、同中旬より米国の全41店舗を臨時休業いたしました。

以上の結果、当連結会計年度における経営成績は、売上高104,779百万円(前年同期比3.4%増)、営業利益8,880百万円(同22.4%減)、経常利益8,721百万円(同22.3%減)、親会社株主に帰属する当期純利益4,794百万円(同33.0%減)となりました。

セグメントごとの経営成績は次のとおりであります。

(日本)

テレビコマーシャル等を用いて「round1 live」の周知を行うとともに、コンテンツの充実に努めたほか、アミューズメントにおいては「starhorse4」等の導入、カラオケにおいては「joysound max go」や「live dam ai」等、最新機種を積極的に導入いたしました。また、既存店の改装によるスポッチャ施設導入を4店舗で実施する等、新規顧客の開拓に努めましたが、2020年3月以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた結果、ボウリングは前年同期比1.4%減、アミューズメントは同0.1%減、カラオケは同2.9%減、スポッチャは同3.3%減となりました。

(米国)

営業基盤を拡大すべく当連結会計年度に新たに9店舗を出店し、更に米国市場での認知度を向上する為、テレビコマーシャルの放映を実施いたしました。アミューズメントにおいては、最新ゲーム機種を導入、ボウリングと連動したパーティープランのイベント企画を実施する等、競合他社との差別化を図りました。また、一部店舗では、ハードリカーの提供や営業時間の延長を実施いたしました。

以上の結果、ボウリングは前年同期比21.5%増、アミューズメントは同27.6%増、カラオケは同21.7%増となりました。

(その他)

その他の事業セグメントにおいては、日本・米国以外の地域に出店準備を進めております。

 

②キャッシュ・フローの状況

 当連結会計年度末における連結キャッシュ・フローの状況は、営業活動によるキャッシュ・フローで20,585百万円増加しましたが、投資活動によるキャッシュ・フローで12,108百万円減少し、財務活動によるキャッシュ・フローで3,626百万円増加しました。これらの結果、現金及び現金同等物は前連結会計年度末と比べて11,990百万円増加しております。

 当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

 営業活動により増加した資金は20,585百万円で、その主な内訳は、減価償却費14,241百万円の計上、税金等調整前当期純利益7,168百万円の計上及び法人税等の支払額2,347百万円の計上によるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

 投資活動により減少した資金は12,108百万円で、その主な内訳は、有形固定資産の取得による12,184百万円の支出であります。

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

 財務活動により増加した資金は3,626百万円で、その主な内訳は、リース債務の返済による9,958百万円の支出、長期借入金の返済による3,199百万円の支出、長期借入による15,800百万円の収入、社債の発行による2,000百万円の収入、配当金等の支払1,905百万円による支出であります。

セグメント情報(通期)

前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

連結

財務諸表

計上額

 

日本

米国

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

84,976

16,342

101,318

101,318

セグメント間の内部売上高又は振替高

84,976

16,342

101,318

101,318

セグメント利益

9,769

1,450

11,220

11,220

セグメント資産

104,491

29,015

133,506

16,160

117,346

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費

9,647

2,834

12,481

12,481

受取利息

11

5

16

16

支払利息

355

116

471

471

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

14,600

10,381

24,981

24,981

(注)1.セグメント利益は、連結損益計算書の経常利益と一致しております。

2.調整額は、セグメント間取引消去によるものであります。

 

 

当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

(注2)

連結

財務諸表

計上額

 

日本

米国

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

84,233

20,545

104,779

104,779

104,779

セグメント間の内部売上高又は振替高

84,233

20,545

104,779

104,779

104,779

セグメント利益又は損失(△)

8,839

33

8,873

151

8,721

8,721

セグメント資産

121,927

35,437

157,365

707

158,072

22,233

135,839

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

10,101

4,140

14,241

0

14,241

14,241

受取利息

8

3

12

0

12

12

支払利息

366

116

483

483

483

持分法投資損失

5

5

5

持分法適用会社への投資額

203

203

203

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

12,190

11,551

23,741

54

23,796

23,796

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、米国(round one entertainment inc.)を除く海外現地法人の事業活動等を含んでおります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、連結損益計算書の経常利益と一致しております。

3.調整額は、セグメント間取引消去によるものであります。

決算(直近四半期)
【第41期第1四半期(自 2020年4月1日 至 2020年6月30日)】

2【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において当社グループ(当社及び連結子会社)が判断したものであります。

 

(1)財政状態及び経営成績の状況

 当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い緊急事態宣言が発令され、企業活動の制限や外出自粛要請により個人消費の落ち込みを背景に経済が停滞する等、極めて厳しい状況で推移いたしました。

 他方、世界経済においても、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う都市封鎖等により大幅に景気が減速し、依然として先行きが不透明な状況が続いております。

 このような状況の中、当社グループは日本国内においては、2020年4月上旬より国内全103店舗を臨時休業といたしました。緊急事態宣言の解除に伴う休業要請の緩和を受け、同年6月上旬より国内全103店舗において、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、営業を再開いたしました。

 米国においては、2020年3月中旬より米国全41店舗にて臨時休業といたしました。5月中旬より、各州政府・郡からの要請緩和に伴い、一部店舗にて営業を再開いたしましたが、営業時間の短縮や部分的な営業の制限等を受けました。

 また、新型コロナウイルス感染症が当社グループに与える影響の長期化に備え、安定的かつ機動的な資金調達体制の構築を図るため、金融機関より長期借入金による資金調達及びコミットメントライン契約を締結いたしました。これにより、当第1四半期連結会計期間末において十分な運転資金を確保しており、新型コロナウイルス感染症の影響の長期化に対応できる体制を整えております。

 以上の結果、当第1四半期連結累計期間の経営成績は、売上高5,630百万円(前年同四半期比78.0%減)、営業損失11,050百万円(前年同四半期は営業利益2,360百万円)、経常損失11,052百万円(前年同四半期は経常利益2,341百万円)、親会社株主に帰属する四半期純損失8,559百万円(前年同四半期は親会社株主に帰属する四半期純利益1,441百万円)となりました。

 セグメントごとの経営成績は次のとおりであります。

(日本

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、2020年4月上旬より国内全103店舗を臨時休業といたしました。また、新型コロナウイルス感染防止対策としてボウリングやカラオケ等の備品、及び館内施設の定期的なアルコール消毒、抗菌・抗ウイルスコート加工の実施等の対策を行い、同年5月中旬より一部店舗を再開し、同年6月上旬に国内全店舗にて営業を再開いたしましたが、営業時間の短縮や一部営業エリアの制限等を行いました。

 以上の結果、ボウリングは前年同四半期比75.9%減、アミューズメントは前年同71.1%減、カラオケは前年同80.6%減、スポッチャは前年同85.1%減となりました。

米国

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、2020年3月中旬より米国全41店舗を臨時休業といたしました。当第1四半期連結会計期間末において、主に中部地区から東部地区にかけての20店舗を営業再開いたしましたが、各州政府・郡からの規制により営業時間の短縮や部分的な営業の制限等の影響を受けました。主に西部地区を含む21店舗は引き続き臨時休業といたしました。

 以上の結果、ボウリングは前年同四半期比95.7%減、アミューズメントは前年同89.5%減、カラオケは前年同97.4%減となりました。

(その他)

 その他セグメントにおいては、日本・米国以外の地域に出店準備を進めております。

 

(2)経営方針・経営戦略等

 当第1四半期連結累計期間において、当社グループが定めている経営方針・経営戦略等について重要な変更はありません。

 

(3)事業上及び財務上の対処すべき課題

 当第1四半期連結累計期間において、当社グループが対処すべき課題について重要な変更はありません。

 

 

(4)研究開発活動

 該当事項はありません。

 

借入金等
【借入金等明細表】

区分

当期首残高

(百万円)

当期末残高

(百万円)

平均利率

(%)

返済期限

短期借入金

1,441

1,561

0.4

1年内返済予定の長期借入金

2,899

6,398

0.6

1年内返済予定のリース債務

9,497

8,533

1.6

長期借入金(1年内返済予定のものを除く。)

6,675

15,776

0.6

2021年~2029年

リース債務(1年内返済予定のものを除く。)

9,568

9,697

1.6

2021年~2026年

その他有利子負債

 

 

 

 

 1年内返済予定の長期未払金

342

977

2.8

 長期未払金

629

2,907

2.9

2021年~2027年

合計

31,054

45,851

(注)1.「平均利率」については、期末借入金等残高に対する加重平均利率を記載しております。

2.長期借入金及びリース債務(1年内返済予定のものを除く。)並びに長期未払金(1年内除く。)の連結決算日後5年内における返済予定額は以下のとおりであります。

区分

1年超2年以内

(百万円)

2年超3年以内

(百万円)

3年超4年以内

(百万円)

4年超5年以内

(百万円)

長期借入金

4,479

3,736

3,533

3,093

リース債務

5,210

2,129

651

419

長期未払金

648

566

513

409

経営方針

①新規出店による営業基盤の拡大

 当社グループは営業面積の限られた屋内型複合レジャー施設を運営しており、継続的に売上向上を図る上で、新規出店を柱とした営業基盤の拡大はその重要な要素です。当社グループでは国内において103店舗体制を構築しておりますが、主たる顧客である若年層の減少が進行し高収益体質を維持できる国内の出店候補地が減少してまいりました。

 そこで、これらの課題に対処すべく当社グループにおいては、中長期的な成長確保の観点から、米国への出店を次なる成長ドライバーとして位置づけ、新規出店を積極的に進めております。

 現状、米国においては2010年より米国各地の大型ショッピングモールへ41店舗を出店し、その経営成績は安定的に推移しておりますが、その収益基盤をより強固なものにするため、来期より、スポッチャ店舗を展開し一層の新規顧客の開拓を図ってまいります。

 今後も米国子会社の組織体制の強化を図りつつ出店を進め、早期に国内に匹敵する利益を確保できる体制を構築してまいります。

 また、米国に次ぐ更なる市場を開拓すべく、2019年8月ロシア連邦に「round one rus llc」、同年9月に中華人民共和国に「朗玩(中国)文化娯楽有限公司」を設立いたしました。早期に中国を中心に数店舗の出店を行い、経営成績を見極めた上で、出店を継続するかの判断をしてまいります。なお、出店にあたっては、国内外において有能な人材の確保に注力するとともに、「親会社と同水準の内部統制システムの構築」「不正抑止を徹底したオペレーションの構築」等、子会社におけるガバナンス体制の強化や海外出店特有のリスクの検討を十分に行ったうえ、法令を遵守し適時・正確な財務報告を確保する体制を構築してまいります。

 他方、日本国内での出店につきましては、海外店舗に高い投資効率が見込まれることから、初期投資を抑えられかつ高い投資効率が見込まれる物件に厳選した出店を検討するほか、収益体制強化の観点から、賃借期間満了に伴う退店も検討・実施してまいります。

 

②収益構造の改善・向上

 日本国内では、「少子高齢化」による若年層の人口減少が顕著であり他方で、国内外において「高速通信技術の普及やモバイル端末の高性能化、sns等の新たなitサービスの普及」が進み、レジャー・エンターテインメントが多様化し、コミュニケーション手段の変化が見られます。

 当社は若年層を主たる顧客層とし、ボウリング・アミューズメント・カラオケ・スポッチャといった来場を伴うサービスの提供を事業としていることから、これらの変化への対応を重要課題と認識しております。

 当社では、以下の施策を実施し、新しいサービスの提供につとめ、継続的な事業の発展を図ってまいります。

 

『ファン層の開拓』

 当社は、お客様のニーズに応えた魅力的なサービスを提供し続け、リピーターとなっていただくことが、時代の変化に耐えうる収益構造の構築に必要不可欠と考えております。

 当社サービスにはお客様が実際に集いコミュニケーションを楽しんでいただく「場」を提供できる特色がございます。今後もその利点を生かしたサービスを開発し提供することで、ファン層の維持並びに開拓に努めてまいります。

 具体的には、引き続き、ボウリング教室や各種競技会の開催・協賛、アミューズメントの「店舗交流会」の実施、友人や家族で楽しんでいただけるスポッチャアイテムの更新等、幅広い年齢層のお客様に技術の向上やコミュニケーションを楽しんでいただく「場」を提供して参ります。

 

『情報化社会への対応』

 新サービスとして、ボウリングエリアやカラオケルームを双方向のライブ映像・音声でつなぐサービスである「round1 live」の提供を開始いたしました。当該サービスは、高速通信技術を用いてお客様が集う「場」同士をつないでのコミュニケーションを楽しんでいただける新しいサービスです。今後はこれらのサービスをさらに充実させ、店舗にご来場いただけないお客様に対しても、ラウンドワンの各種サービスを楽しんでいただけるようなサービスの開発を検討してまいります。

 なお、当社では「ラウンドワンアプリ」を通じ、約1,200万名(2020年3月末現在:ダウンロード数基準)を超える会員様にアプリを利用した企画の提供や案内を行っております。今後もitシステム投資を継続し「round1 live」と「ラウンドワンアプリ」並びにsns等との連動強化を図る等、より魅力あるサービスの提供に努めてまいります。

 

『経営効率の改善・サービスの向上』

 労働人口が減少し「働き方改革」が求められる中、労働効率・労働環境の改善とサービスの向上の両立は、対処すべき重要課題であり、その重要性は今後加速していくものと認識しております。また、it技術を活用し、これらの課題へ対応していくことは当社の継続的発展に欠かせないものと認識しております。

 引き続き「効率的な業務オペレーションの構築」・「労働時間の削減」等の経営効率の改善に取り組みつつ、柔軟な働き方を可能とする社内文化の構築や、itシステムを積極的に導入することで、さらなる経営効率の改善とお客様サービスの向上を両立してまいります。

 

③財務体質の強化

 当社グループでは、「笑顔・健康・コミニュケーション」をコンセプトとした「安心・安全・快適」な店舗運営を継続しつつ、新規出店や新しい企画、itシステム投資を積極的に実施していくためには、経営環境の変化や新たな資金ニーズに柔軟に対応できる財務基盤の強化が重要な課題であると認識しております。引き続き、金融機関や投資家の方々との信頼関係の構築による効率的な資金調達及びリースの活用、適切なコスト管理システムの構築等に積極的に取り組み、財務体質の強化を進めてまいります。

 

④新型コロナウイルス感染症への対応

 当社グループは、新型コロナウイルス感染症への対応として、2020年4月に全店の臨時休業を実施いたしました。今後も感染拡大防止のため、政府並びに地方自治体の要請に従い、店舗の臨時休業や営業時間制限などを必要に応じ適時実施してまいります。

 今後も新型コロナウイルス感染症対策を機動的におこなうために、健全な事業の運営を継続するために必要な運転資金の確保を図るとともに、安心・安全にお客様にご利用いただける環境整備を店舗運営において最優先事項とし、随時必要な施策を検討・実施してまいります。

戦略

 当社グループは米国での収益基盤を拡大すべく、年間10店舗以上の出店を目標としております。米国への新規出店を行う上で、自己資本での投資を行うために、日本国内及び米国での継続的な収益の獲得が必要となります。そのため、当社グループは米国への新規出店と事業の収益構造の改善を重要な課題と位置づけ、米国新規出店数・総売上前年対比・売上高経常利益率を重要な指標としております。

 なお、当連結会計年度の米国新規出店数は9店舗(前年同期11店舗)、総売上高前年対比は3.4%増(前年同期5.6%増)、売上高経常利益率は8.3%(前年同期11.1%)となっております。

沿革
2【沿革】

1980年12月

大阪府泉南市に遊戯場の経営を目的として杉野興産株式会社(資本金300万円)を設立、大阪府泉大津市にローラースケート場(ゲームコーナー併設)をオープン(泉大津店)

1982年7月

泉大津市にて、ボウリング場の経営を開始

1987年10月

泉大津店のローラースケート場を閉場

1990年12月

堺市西区に屋内型複合レジャー施設の石津店をオープン(2001年9月に閉店)

1993年3月

現当社代表取締役社長杉野公彦他1名により株式会社ラウンドワン(旧)(資本金10百万円)を堺市西区に設立

1993年9月

堺市西区浜寺諏訪森町東3丁267番地の16に本社を移転

 

杉野興産株式会社の営業を株式会社ラウンドワン(旧)へ営業譲渡

1994年8月

株式会社ラウンドワン(旧)の全株を取得、100%子会社化

1994年12月

株式会社ラウンドワン(旧)を吸収合併し、商号を杉野興産株式会社から株式会社ラウンドワンに変更

1995年2月

堺市堺区戎島町四丁45番地1 堺駅前ポルタスセンタービルに本社を移転

1997年6月

横浜市戸塚区に関東第1号店、横浜戸塚店をオープン

1997年8月

大阪証券取引所市場第二部に株式を上場

1998年12月

東京証券取引所市場第二部に株式を上場

1999年9月

東京証券取引所、大阪証券取引所の市場第一部銘柄に指定(2013年7月の東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場の統合により、現在は東京証券取引所市場第一部の単独上場)

1999年11月

株式会社クラブネッツ、株式会社ウイナーズナイン(連結子会社)を設立

2001年3月

有限会社ウィズと合併

2002年3月

株式会社クラブネッツを清算し、株式会社ウイナーズナインを売却

2004年7月

京都市伏見区に屋内型複合レジャー施設スポッチャ併設第1号店の京都伏見店をオープン

2009年4月

米国にround one entertainment inc.(現・連結子会社)を設立

2010年8月

米国カリフォルニア州に、海外第1号店となるプエンテヒルズ店をオープン

2019年1月

大阪市中央区難波五丁目1番60号 なんばスカイオに本社を移転

2019年8月

ロシア連邦にround one rus llc(現・連結子会社)を設立

2019年9月

中華人民共和国に朗玩(中国)文化娯楽有限公司(現・連結子会社)を設立

2019年9月

kiddleton, inc.(現・持分法適用関連会社)について、株式会社ミダスエンターテイメントと共同出資(出資割合50%)の合弁契約を締結

配当政策
3【配当政策】

 当社は、収益の基盤となる新規店舗及び既存店舗への設備投資に活用するために必要な内部留保を確保しつつ、株主の皆様に対する利益の還元を経営の重要課題と認識しており、安定した配当を継続して実施することを基本方針としております。

 当社は、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを原則としております。

 これらの剰余金の配当の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会であります。また、「取締役会の決議により、毎年9月30日を基準日として、中間配当を行なうことができる。」旨を定款に定めております。

 なお、当事業年度に係る剰余金の配当は以下のとおりであります。

決議年月日

配当金の総額

(百万円)

1株当たり配当額

(円)

2019年11月8日

952

10

取締役会決議

2020年6月26日

952

10

定時株主総会決議

株式の状況
②【発行済株式】

種類

事業年度末現在発行数

(株)

(2020年3月31日)

提出日現在発行数(株)

(2020年6月29日)

上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名

内容

普通株式

95,452,914

95,452,914

東京証券取引所

市場第一部

単元株式数

100株

95,452,914

95,452,914

(5)【所有者別状況】

 

 

 

 

 

 

 

2020年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満株式

の状況

(株)

政府及び地方公共団体

金融機関

金融商品取引業者

その他の法人

外国法人等

個人その他

個人以外

個人

株主数(人)

32

46

260

174

91

53,719

54,322

所有株式数(単元)

321,296

19,320

4,059

218,426

288

390,075

953,464

106,514

所有株式数の割合(%)

33.69

2.03

0.43

22.91

0.03

40.91

100.00

(注) 1.自己株式193,415株は、「個人その他」に1,934単元及び「単元未満株式の状況」に15株を含めて記載いたしております。

2.証券保管振替機構名義の株式4,480株は、「その他の法人」に44単元及び「単元未満株式の状況」に80株を含めて記載いたしております。

(6)【大株主の状況】

 

 

2020年3月31日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数

(千株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

杉野 公彦

堺市西区

19,896

20.89

管理信託(a027)受託者 株式会社smbc信託銀行

東京都港区西新橋1丁目3-1

11,682

12.26

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)

東京都港区浜松町2丁目11番3号

8,156

8.56

日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)

東京都中央区晴海1丁目8-11

3,433

3.60

jp morgan chase bank 385632

25 bank street, canary wharf, london, e14 5jp, united kingdom

2,771

2.91

日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口9)

東京都中央区晴海1丁目8-11

2,335

2.45

資産管理サービス信託銀行株式会社(年金特金口)

東京都中央区晴海1丁目8-12

1,457

1.53

jp morgan chase bank 380055

270 park avenue,new york,ny 10017,united states of america

1,361

1.43

jp morgan chase bank 385151

25 bank street, canary wharf, london, e14 5jp, united kingdom

1,141

1.20

日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口5)

東京都中央区晴海1丁目8-11

1,089

1.14

合計

53,326

55.98

(注)1.上記の所有株式数のうち、管理信託(a027)受託者 株式会社smbc信託銀行は、委託者兼受益者を杉野公亮とし、受託者を株式会社smbc信託銀行とする、株式の管理を目的とする信託契約に係るものであります。

2.2019年7月5日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、日本生命保険相互会社及びその共同保有者が2019年6月28日現在で以下の株式を保有している旨が記載されているものの、当社として議決権行使基準日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。

氏名又は名称

住所

保有株券等の数(千株)

株券等保有割合

(%)

日本生命保険相互会社

大阪府大阪市中央区今橋三丁目5番12号

株式    312

0.33

ニッセイアセットマネジメント株式会社

東京都千代田区丸の内一丁目6番6号

株式  3,886

3.74

3.2019年12月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、アセットマネジメントone株式会社及びその共同保有者が2019年11月29日現在で以下の株式を保有してる旨が記載されているものの、当社として議決権行使基準日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。

なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。

氏名又は名称

住所

保有株券等の数(千株)

株券等保有割合

(%)

アセットマネジメントone

東京都千代田区丸の内一丁目8番2号

株式  2,418

2.53

4.2020年2月21日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、ニッセイアセットマネジメント株式会社及びその共同保有者が2020年2月14日現在で以下の株式を保有してる旨が記載されているものの、当社として議決権行使基準日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。

なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。

氏名又は名称

住所

保有株券等の数(千株)

株券等保有割合

(%)

ニッセイアセットマネジメント株式会社

東京都千代田区丸の内一丁目6番6号

株式  5,256

5.51

役員の状況

男性12名 女性2名 (役員のうち女性の比率14.3%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役社長

(代表取締役)

杉野 公彦

1961年9月20日

 

1980年12月

当社取締役

1994年9月

代表取締役社長(現任)

 

(注)1

19,896,300

常務取締役

管理本部長

佐々江 愼二

1956年9月2日

 

1975年4月

株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)入行

2002年1月

同行新石切支店支店長

2004年4月

同行八尾支店支店長

2006年4月

同行三田支店支店長

2009年11月

当社入社

2010年6月

2012年6月

執行役員管理本部長

取締役管理本部長

2014年7月

常務取締役管理本部長(現任)

 

(注)1

9,400

常務取締役

運営統括

本部長

西村 直人

1963年5月4日

 

1987年4月

滝井興業株式会社入社

1994年3月

当社入社

2004年6月

運営統括部執行役員

2007年6月

取締役

2007年7月

取締役運営部長

2014年7月

2014年9月

常務取締役運営統括副本部長

常務取締役運営統括本部長(現任)

 

(注)1

10,300

取締役

経営企画

本部長

稲垣 隆弘

1963年5月4日

 

1986年4月

株式会社リクルート入社

1999年10月

同社「じゃらん」編集長

2004年2月

当社入社

2006年9月

運営統括部執行役員ブランドマネジメント室長兼店舗開発室長

2007年6月

取締役

2007年7月

2009年1月

取締役経営企画部長

round one entertainment inc.

president&ceo

2014年7月

2014年9月

取締役経営企画副本部長

取締役経営企画本部長(現任)

 

(注)1

14,900

取締役

運営企画

本部長

川口 英嗣

1972年1月23日

 

1994年3月

当社入社

2010年4月

運営統括本部運営企画室長

2014年6月

取締役

2014年7月

取締役運営企画副本部長

2019年7月

取締役運営企画本部長(現任)

2019年8月

round one rus llc取締役(現任)

2019年9月

朗玩(中国)文化娯楽有限公司董事長(現任)

 

(注)1

5,200

取締役

運営企画

副本部長

二神 達洋

1970年1月7日

 

1993年4月

当社入社

1997年4月

新御堂緑地店支配人

1997年11月

富士店支配人

2001年4月

梅田店支配人

2002年2月

運営部アミューズサポート担当

2010年4月

運営統括本部スポッチャサポート室長

2014年7月

運営企画本部アミューズメント企画部長

2019年6月

取締役

round one entertainment inc. president&ceo

2019年7月

取締役運営企画副本部長(現任)

 

(注)1

400

取締役

運営企画

副本部長

河端 和之

1973年8月19日

 

1997年4月

当社入社

1999年7月

八王子店支配人

2004年8月

運営部エリアマネージャー

2010年5月

運営統括本部企画室次長ボウリング企画担当

2012年7月

運営統括本部運営部次長

2014年7月

運営統括本部運営部室長

2015年7月

運営統括本部運営部長代理

2016年7月

運営統括本部運営部長

2019年6月

取締役

2019年7月

取締役運営企画副本部長(現任)

 

(注)1

3,100

取締役

管理本部

経理部長

岡本 純

1982年8月19日

 

2005年9月

当社入社管理部予算・計数担当

2007年7月

管理本部財務部財務担当

2015年7月

管理本部経理部決算担当

2018年7月

管理本部経理部副部長

2019年6月

取締役

2019年7月

取締役管理本部経理部長(現任)

2019年8月

round one rus llc取締役(現任)

2019年9月

朗玩(中国)文化娯楽有限公司董事(現任)

2019年10月

kiddleton, inc.取締役(現任)

 

(注)1

700

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

コンプライアンス・リスクマネジメントチーム担当

寺本 俊孝

1968年11月4日

 

1991年4月

ファーストファイナンス株式会社入社

1993年4月

司法書士登録

寺本司法書士事務所開設(現在)

1995年6月

当社監査役

2001年6月

当社取締役

2002年9月

当社取締役コンプライアンス・リスクマネジメントチーム担当(現任)

 

(注)1

50,680

取締役

綴木 公子

1955年9月13日

 

1991年10月

太田昭和監査法人(現ey新日本有限責任監査法人)入所

1999年4月

公認会計士登録

2005年1月

綴木公子公認会計士事務所(現綴木公子公認会計士・税理士事務所)開設(現在)

2008年10月

さくら萌和有限責任監査法人代表社員(現在)

2015年6月

当社取締役(現任)

 

(注)1

(注)3

取締役

高口 綾子

1974年3月23日

 

1996年4月

株式会社マイカル(現イオンリテール株式会社)入社

2001年12月

桂労務社会保険総合事務所入所

2008年8月

たかぐち社会保険労務士事務所開設

2016年4月

社会保険労務士法人リンク開設

(現在)

2016年6月

当社取締役(現任)

 

(注)1

(注)3

常勤監査役

後藤 知之

1961年9月14日

 

1984年4月

富士ゼロックス株式会社入社

2010年11月

公認会計士試験合格

2011年2月

岩浅税理士事務所入所

2011年6月

公認会計士渡邊事務所入所

2017年6月

常勤監査役(現任)

 

(注)2

(注)4

200

監査役

岩川 浩

1962年1月13日

 

1985年4月

ダイハツ工業株式会社入社

1989年4月

岩川清公証人役場勤務

1990年9月

中央経営コンサルティング株式会社入社

1992年2月

朝日中央総合法律会計事務所入所

1994年3月

岩川浩税理士事務所開設(現在)

1995年6月

当社監査役(現任)

 

(注)2

(注)4

20,000

監査役

奥田 純司

1962年5月21日

 

1991年4月

大阪弁護士会登録

 

朝日中央綜合法律事務所入所(現在)

2003年6月

当社監査役(現任)

 

(注)2

(注)4

5,280

20,016,460

(注)1.2020年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間。

2.2019年6月22日開催の定時株主総会の終結の時から4年間。

3.取締役綴木公子氏及び高口綾子氏は、社外取締役であります。

4.監査役後藤知之氏、岩川浩氏及び奥田純司氏は、社外監査役であります。

5.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役2名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数

(株)

清水 英樹

1968年6月11日生

 

2000年2月

当社入社

2007年7月

管理本部経理部長

2015年7月

管理本部会計室長

2016年3月

内部監査室長(現任)

 

菅生 新

1959年8月8日生

 

1984年4月

藤沢薬品工業株式会社(現アステラス製薬株式会社)入社

1993年11月

株式会社エグゼクティブ大阪(現株式会社エグゼクティブ)設立代表取締役(現在)

2001年6月

株式会社エフアンドエム社外監査役

2002年6月

株式会社エスケイジャパン社外監査役

2013年11月

夢の街創造委員会株式会社社外取締役

2016年12月

株式会社ニューイング設立代表取締役(現在)

 

300