業績推移
業績の推移(百万円)

売上高 営業利益 % 経常利益 % 当期利益 % 一株利益 一株配当
財務
財務・CF(百万円)  2020/08/31
総資産 27,056 営業CF 1,882
純資産 7,660 投資CF -464
自己資本比率 0.3 % 財務CF 2,765
資本金 848 現金等 9,533
四半期推移表
四半期 1Q 2Q 3Q 4Q
前期 今期 前期 今期 前期 今期 前期 今期
累計 1Q 1-2Q 1-3Q 1-4Q 会社予想
前期 今期 前期 今期 前期 今期 前期 今期 今期
リンクボタン
トピックス
リスク・対策

 

2 【事業等のリスク】

有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下のとおりです。当社グループでは、これらリスクの発生可能性を認識した上で、当該リスクの発生に伴う影響を極力回避するための努力を継続してまいります。

なお、文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。

 

(1)基幹事業の経営環境に係わるもの

① 事業の運営について

当社グループは、2018年3月31日付でカーブス事業のグローバルフランチャイザーであるcurves international holdings, inc.他の株式を取得し、curves international, inc. (以下、「ci」という。)を存続会社とする吸収合併を実施したことにより、同事業を世界約60カ国(2020年8月末現在)で展開しております。また、株式会社カーブスジャパンはciとの間でマスターフランチャイズ契約を締結し、日本国内においてカーブス事業の運営を行っております。また、2019年7月1日付で、西ヨーロッパのフランチャイズ事業本部であるcfw international management b.v.(現・curves europe b.v.)を買収し、同地区でのカーブス事業の展開を今後強化してまいります。

 

(ⅰ) 日本国内においてはフランチャイズ加盟事業者に対して経営指導、事業運営において必要なシステムの導入及びノウハウ、機材、商品、印刷物等の提供、販売を行うとともに、当社グループの事業拡大のため、フランチャイズ加盟店の出店を継続的に進めておりますが、これらの実現のために、加盟事業者による協力や資金負担等が必要で、予め理解を得ておく必要があります。従って、加盟事業者とのトラブルの発生、フランチャイズ加盟契約の解約、加盟事業者から本部への訴訟の発生などの場合や出店立地として適切な候補物件が継続的に不足する場合など、出店が計画と乖離する場合には、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。

また、ますます強くなる消費者保護の流れを反映し、行政やマスコミあるいは消費者団体などによる企業批判、更には様々な風評による被害を受けてしまうリスクは大きくなりつつあります。カーブス事業は会員制の事業であり、そのようなリスクを顕在化させてしまう事象が発生した場合には、会員数の維持・拡大に支障が生じ、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。

 

(ⅱ) 海外においては、ciがグローバルフランチャイザーとして各国のマスターライセンシー(以下、「マスター」という。)に課しているロイヤルティの回収遅延が発生する場合、ciとマスターとの間のトラブルが発生する場合、マスターがマスターフランチャイズ契約を解約する場合、さらにciを含む当社グループとの間の訴訟の発生などが生じた場合、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。また、curves europe b.v.は欧州圏(スペイン、イギリス、イタリア、フランス、アイルランド、スウェーデン、スイス、ベルギー)においてフランチャイズ本部事業を運営しており、日本国内と同様に加盟事業者との連携が重要であると認識し、定期的にミーティング等でのコミュニケーションを図っております。しかしながら、加盟事業者とのトラブルの発生、フランチャイズ加盟契約の解約、加盟事業者から本部への訴訟の発生などの場合や出店立地として適切な候補物件が継続的に不足する場合など、出店が計画と乖離する場合には、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。

 

② 単一業態(カーブス事業)であることについて

当社グループは、「女性だけの30分健康体操教室 カーブス」を展開することで、病気と介護の不安と孤独のない生きるエネルギーにあふれる社会を創ることを経営目的としております。しかしながら、景気の悪化や消費環境の大きな変化により健康に対する投資意欲が減退した場合には、単一業態であるがゆえに他業態でカバーすることが困難であるため、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。

 

③ 原材料の価格変動等によるリスクについて

当社グループの主要な販売商品であるプロテインは、その原材料を海外から輸入しており、為替が円安に変動した場合や輸入先の天候不順等により供給量が減少するなどの要因により原材料の価格高騰が生じた場合、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。

 

④ 製造委託先の生産拠点の集中について

当社グループの当連結会計年度におけるショッピング売上高は140億34百万円であり、連結売上高の56.0%(2020年8月期)を占めており、当社グループの重要な収益源となっております。

ショッピング売上高の中でも主要な販売商品であるプロテインは、日成共益株式会社との製造委託契約に基づきoem生産を行っており、その生産を当該委託先に依存しております。製造委託先と代替の生産拠点の確保に向けた準備を行い、リスク回避の努力を継続しておりますが、自然災害等の不可抗力及び工場内の事故等の発生により現在の工場での生産が停止した場合には、一時的に安定供給が出来なくなり、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。

 

⑤ 製造委託契約の解除等について

④の製造委託契約では、薬事法上問題がある場合等、一定の事由に該当した場合、ただちに当該契約及び個別契約の全部又は一部を解除できることを定めておりますが、現時点において当該事由又は契約更新の支障の発生ならびにその認識はしておりません。しかしながら、上記の解除事由に該当する事象の発生や契約更新ができない場合には、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。なお、日成共益株式会社との製造委託契約については、「第2 事業の状況 4 経営上の重要な契約等」をご参照ください。

 

⑥ 人材の確保・育成について

当社グループは、多店舗展開を行う接客サービス業であり、お客様にご満足のいただける接客と会員数の獲得を継続して実現させていくためには、人材の確保と育成が重要であり、計画的に募集・採用活動を行い人材の確保を行うとともに、事業毎に教育制度を設けて人材の育成に努めております。

しかしながら、採用がますます難しくなる場合あるいは退職者が増加する場合には、店舗の管理を行う店長及びマネージャーにふさわしい優秀な人材を十分に確保できなくなるおそれがあり、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。

 

⑦ m&a及び組織形態の変更等について

当社グループは、企業価値向上や新業態の事業展開を目的に他社からの事業の譲り受け、他社との提携、もしくは他社への出資やm&a等、あるいは子会社・関連会社の設立等により組織形態の変更を行う可能性があります。しかしながら、全ての経営施策が計画通りの成果が実現される保証はなく、市場環境等の急激な変動による想定外の損失の発生や取得した事業もしくは子会社等の業績不振等により当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。

 

(2)財政状態及び経営成績に係るもの

① 敷金・保証金の回収について

当社グループは、直営店の出店に当たっては賃貸借契約に基づく店舗出店を基本としており、店舗の賃借に際しては家主へ敷金・保証金を差し入れております。

当社グループは、賃貸借契約の締結に際しては、物件所有者の信用状況を確認する等、回収可能性について十分に検討を行い決定しております。しかしながら、物件所有者の財政状況が悪化した場合には、敷金・保証金の回収が困難となる可能性があり、当社グループの業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。

 

② 減損会計の影響について

当社グループが所有する商標権、その他の固定資産並びに当社が有する子会社株式や金銭債権等につきましては、減損処理に関する会計基準及び減損処理に関する社内規程に基づいて、毎期減損の判定を行っております。これにより営業活動から生じる損益が継続的にマイナスとなる店舗に対する減損が認識された場合や店舗を閉鎖することとなった場合には、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。なお、当連結会計年度末における商標権は179億97百万円となりました。また、各子会社の業績に基づく株式価値等の評価結果による減損損失の計上により、当社業績に影響を及ぼす可能性があります。

 

 

(3)法的規制について

① 消防法について

当社グループが運営する店舗は「消防法」による規制を受けており、不慮の火災等により会員の方々に被害が及ばぬように、防火対策についてはマニュアルを整備し社員教育を施し、年に2回の消防訓練を行い、法令遵守に努めております。「消防法」における問題が生じぬように、法律改正への対応及び行政上の指導については、全ての事項について必要な改善及び届出を済ませており、その後も継続運用しております。

しかしながら、不測の事態によって、当社店舗において火災による死傷事故が発生した場合には、当社グループの信用低下や損害賠償請求等により、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。

 

② 医薬品医療機器等法等、関連法令について

当社グループが運営するカーブス事業は、その品質管理・製造、表示・広告、販売において各関係法令によって規制を受けております。

品質管理・製造においては、食品・添加物・器具容器の規格等を定める「食品衛生法」の規制を受け、表示・広告においては、主に「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」「食品表示法」「健康増進法」「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)」の規制を受けており、虚偽または誇大な表示・広告が禁止されております。

当社グループでは、各関係法令のチェック及び改正への対応等、体制を整備し法令遵守を図っておりますが、予期せぬ法律規制強化があった場合等には、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。 

③ 個人情報保護法について

当社グループが運営するカーブス事業は、国内外において会員制度を採用しているため、お客様の個人情報を取得しており、日本国内だけではなく海外も含めて個人情報の保護に関連する法律を遵守する必要があります。そのため各国ガイドラインに従い、社内教育や顧客情報の保管管理等を徹底し、個人情報の流失防止を図っております。

しかしながら、不測の事態によって、個人情報の外部流出が発生した場合には、当社グループの信用低下や損害賠償請求等により、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。

 

(4)新型コロナウイルス感染症の感染拡大による事業リスクについて

当社グループでは、日頃よりお客様が安心・安全に運動できる環境の整備、社員教育を施しております。此度の新型コロナウイルス感染症流行下においては、専門の医師の方々や行政機関等より情報を収集し、2020年1月より店舗(直営店、fc店)内外での感染予防のための様々な取り組みを徹底するとともに、オンライン体操教室「おうちでカーブス」の開発と展開を進めております。

しかしながら、今後再度国内および欧州において感染が拡大した場合、それに伴う経済活動、消費活動の停滞に起因した新規入会数減少や退会数増加による会員数の減少、緊急事態宣言の発令、ロックダウンを受けての店舗休業等によるロイヤルティなどの収入の減少、新規出店の延期もしくは中止による売上高の減少、フランチャイズ加盟事業者への経営支援コスト等が増加する可能性があります。

また、資金につきましては、長期化することを前提としたキャッシュポジション向上策を打っております。当連結会計年度(2019年9月~2020年8月)において金融機関との間でシンジケート方式タームローン(一括実行)契約を締結し、2020年7月3日に実行しております。また、別途50億円のコミットメントライン契約を締結しており、当面の間の運転資金が十分に賄える状況であり、資金繰りの懸念はありません。

しかしながら、新型コロナウイルス感染症の収束時期によっては当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローに影響を及ぼす可能性があります。

 

経営指標の推移
(1) 連結経営指標等

 

回次

第10期

第11期

第12期

決算年月

2018年8月

2019年8月

2020年8月

売上高

(千円)

27,937,496

28,036,238

25,082,276

経常利益

(千円)

5,293,073

5,242,595

1,165,011

親会社株主に帰属する当期純利益

(千円)

3,488,745

3,706,748

764,703

包括利益

(千円)

3,940,905

3,396,918

759,666

純資産額

(千円)

8,361,378

7,742,025

8,142,605

総資産額

(千円)

37,402,268

34,224,810

36,837,913

1株当たり純資産額

(円)

20,903,445.64

94.07

86.76

1株当たり当期純利益金額

(円)

8,721,863.06

60.89

8.73

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

(円)

自己資本比率

(%)

22.4

22.6

22.1

自己資本利益率

(%)

41.6

46.0

9.6

株価収益率

(倍)

77.8

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

2,876,029

5,321,537

1,882,307

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

△16,640,105

△418,929

△464,196

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

13,837,800

△5,856,271

2,765,013

現金及び現金同等物の期末残高

(千円)

6,308,728

5,350,073

9,533,587

従業員数〔ほか、平均臨時雇用人員〕

(名)

454

486

548

〔65〕

〔70〕

〔61〕

 

(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額について、第10期及び第12期は潜在株式が存在しないため記載しておりません。第11期は、新株予約権の残高がありますが、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。

3.第10期及び第11期の株価収益率は当社株式が非上場であるため記載しておりません。

4. 第10期、第11期及び第12期の連結財務諸表については、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に基づき作成しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、ひびき監査法人により監査を受けております。

5.第10期より連結財務諸表を作成しておりますので、第9期以前の各数値は記載しておりません。

事業内容 / ビジネスモデル

 

3 【事業の内容】

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社(株式会社カーブスホールディングス:持株会社)、連結子会社7社(株式会社カーブスジャパン、株式会社ハイ・スタンダード、curves international, inc.、curves europe b.v.、 cfw operations europe limited、curves international of spain, s.a.、curves operations italy s.r.l.)、非連結子会社2社(cfw asia management company limited、curves international uk ltd.)により構成されており、「女性だけの30分健康体操教室 カーブス」を展開するカーブス事業を主たる業務としております。

また当社は持株会社であり、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当しており、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することとなります。

カーブス事業が行っているフィットネス産業及びヘルスケア産業の市場規模としては、2019年のレジャー産業におけるスポーツ部門が4兆1,860億円(出典「レジャー白書2020」)、またヘルスケア産業は2016年で25兆円、2025年には33兆円に達すると予測されております(「次世代ヘルスケア産業協議会事務局調べ」)。

 

なお、当社グループはカーブス事業の単一セグメントであり、当社は純粋持株会社として、各事業会社に対する経営管理を行っております。主な関係会社の事業概要については次に記載するとおりであります。

 

 (1)  国内カーブス事業

 株式会社カーブスジャパンは、日本国内におけるカーブス事業のフランチャイズ本部としてフランチャイズ加盟事業者に対する、経営指導、事業運営において必要なシステムの導入及びノウハウ、機材、商品、印刷物等の提供、販売を行うとともにフランチャイズ加盟事業者の出店などのサポート業務や会員向け物販業務を行っております。2020年8月末時点では2,020店舗、700千人の会員を抱えるフランチャイズチェーンを管理しており、fc加盟店の研修施設及びモデル店舗として直営7店舗(2020年8月末時点)を運営しております。但し、新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、特別休会制度を運用しております。特別休会制度の利用会員は2020年8月末時点で99千人おり、当該会員には対象期間の会費を全額返金しているため、実質的な会員数は2020年8月末時点で600千人となっております。

 株式会社ハイ・スタンダードは株式会社カーブスジャパンとのフランチャイズ契約に基づき、北海道、東京、千葉、埼玉地区で直営店舗展開を推進しており、2020年8月末時点では直営63店舗を運営しております。

 

 (2)  海外カーブス事業

 curves international, inc.はカーブス事業のグローバルフランチャイザー(※)であり、日本を含む世界各国のマスターフランチャイジーに対してロイヤルティ管理や店舗で使用する機器等の販売を行っております。なお、米国におけるダイレクトフランチャイズ事業は、curves international holdings, inc.の買収時に事業を分離し、現在他社資本の会社が運営しております。

 curves europe b.v.は欧州圏(スペイン、イギリス、イタリア、フランス、アイルランド、スウェーデン、スイス、ベルギー)におけるカーブス事業のフランチャイズ本部を運営しており、欧州圏における主な店舗数はイギリス36店舗、イタリア55店舗、スペイン52店舗(2020年8月末時点)となっております。また、その傘下のcfw operations europe limited、curves international of spain, s.a.、curves operations italy s.r.l.は、curves europe b.v.からの委託に基づき、fc加盟店に対する運営サポート業務を提供しております。

(※)グローバルフランチャイザーとは、フランチャイズチェーンにおける世界総本部を指します。

 

以上に記載した当社グループの事業と主な関係会社の事業系統図は次のとおりであります。

 

 

 

 

(注)下記の非連結子会社2社は記載しておりません。

   非連結子会社

        curves international uk ltd.

    cfw asia management company limited

 

決算(通期)
【第12期(自 2019年9月1日 至 2020年8月31日)】

a 財政状態

(資 産)

当連結会計年度末における総資産は、前連結会計年度末に比べ26億13百万円増加368億37百万円(前連結会計年度末比7.6%増)となりました。

流動資産は39億94百万円増加152億75百万円(同 35.4%増)となりました。これは主に、現金及び預金が41億83百万円、商品が6億12百万円増加したことなどによるものです。

有形固定資産は3百万円増加3億26百万円(同 0.9%増)となりました。これは主に、建物及び構築物が8百万円増加した一方で、工具、器具及び備品(純額)が5百万円減少したことなどによるものです。

無形固定資産は12億93百万円減少し207億89百万円(同比5.9%減)となりました。これは主に、商標権が10億22百万円、その他の無形固定資産が2億41百万円およびのれんが63百万円減少したことなどによるものです。

投資その他の資産は90百万円減少し4億46百万円(同比16.8%減)となりました。これは主に、繰延税金資産が1億17百万円減少した一方で、投資有価証券が20百万円増加したことなどによるものです。

固定資産の総額は13億81百万円減少し215億62百万円(同比6.0%減)となりました。

 

(負 債)

流動負債は7億56百万円減少し72億62百万円(同比9.4%減)となりました。これは主に、支払手形及び買掛金が5億43百万円、未払法人税等が5億76百万円、預り金が1億47百万円減少した一方で、未払金が4億26百万円増加したことなどによるものです。

固定負債は29億68百万円増加し214億32百万円(同比16.1%増)となりました。これは主に、長期借入金が31億60百万円増加した一方で、繰延税金負債が2億66百万円減少したことなどによるものです。

負債の総額は22億12百万円増加し286億95百万円(同比8.4%増)となりました。

 

(純資産)

純資産は4億円増加し81億42百万円(同比5.2%増)となりました。これは主に、公募増資等により資本金が8億28百万円、資本剰余金が8億28百万円増加した一方で、為替換算調整勘定が5百万円減少し、また、剰余金の配当により20億16百万円減少した一方で、親会社株主に帰属する当期純利益7億64百万円の計上により、利益剰余金が12億51百万円減少したことによるものです。

 

 

b 経営成績

当社グループは主力事業である「女性だけの30分健康体操教室 カーブス」などを通じて健康長寿社会の実現に寄与し、超高齢社会の課題の解決に貢献する「地域の健康インフラ」「社会課題解決型事業」として、店舗数の拡充及び顧客サービス強化による会員の満足度向上に努めております。

当連結会計年度(2019年9月~2020年8月)は、引き続き「病気と介護の不安と孤独のない生きるエネルギーがあふれる社会をつくる」べく、より一層の顧客サービスの強化に注力してまいりました。

年度後半は新型コロナウイルス感染症による社会・経済状況への影響が続く中、withコロナにおける顧客サポート、加盟店支援に取り組んでまいりました。コロナショックによる健康二次被害(外出自粛による運動不足、交流不足などによって、持病や関節痛の悪化、認知機能の低下、フレイル悪化などの二次的な健康被害がおきること)の進行は重大な社会課題となりつつあり、この予防啓発とともに、安心・安全に運動ができる場を守るべく、感染予防対策を徹底しての店舗運営を行っております。

2020年8月5日公表の「東北大学加齢医学研究所、当社子会社株式会社カーブスジャパンによる共同研究発表に関するお知らせ」の通り、30分のサーキットトレーニングをたった1回実施しただけでも「認知機能(抑制能力)」と「活力」が即時に向上することが初めて明らかになりました。創業当初より、「エビデンス・ベースト・エクササイズ」~科学的根拠がある運動を世の中に広めることを掲げ、現在までにカーブスの運動プログラムの複数のエビデンス(科学的根拠)を得ております。

また、withコロナにおける取り組みとして、オンライン体操教室「おうちでカーブス」の開発、事業化の準備を進めてまいりました。来期には本格展開をスタートいたします。

これらによって、当連結会計年度末の国内カーブス店舗数(メンズ・カーブスを除く)は前連結会計年度末比29店舗増加し(前連結会計年度末比1.5%増)2,020店舗(内グループ直営店70店舗)に、会員数は121千人減少し700千人(同比14.8%減)となりました。但し、特別休会制度の利用会員が当連結会計年度末で99千人おり、当該会員には対象期間の会費を全額返金しているため、実質的な会員数は当連結会計年度末600千人となっております。

 

この結果、当連結会計年度の経営成績は以下の通りとなりました。 

(売上高) 

当連結会計年度の売上高は、前連結会計年度に比して、29億53百万円減少し、250億82百万円(前年同期比10.5%減)となりました。これは、主にコロナショックの影響によるロイヤルティ等収入が減少したことによるものであります。(営業利益)

当連結会計年度の営業利益は、前連結会計年度に比して、42億69百万円減少し、11億67百万円(前年同期比 78.5%減)となりました。これは、主にコロナショックの影響による売上高の減収とともに、経常的なオペレーションコストのコストダウンを着実に行った一方、中長期的な観点から戦略的な投資を行ったことによるものであります。

(経常利益)

当連結会計年度の経常利益は、前連結会計年度に比して、40億77百万円減少し、11億65百万円(前年同期比77.8%減)となりました。これは、主にコロナ禍における雇用調整助成金収入があった一方、上場手続き等の支払手数料が発生したことによるものであります。(親会社株主に帰属する当期純利益)

当連結会計年度の親会社株主に帰属する当期純利益は、29億42百万円減少し、7億64百万円(前年同期比 79.4%減)となりました。

なお、当社グループはカーブス事業の単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

② キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)の残高は、前連結会計年度末と比較して41億83百万円の増加となり、95億33百万円となりました。

当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況と要因は次のとおりであります。

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

当連結会計年度における営業活動の結果、18億82百万円の資金増加となりました。前連結会計年度は53億21百万円の資金増加であり、34億39百万円増加額が減っております。これは主に、税金等調整前当期純利益が37億26百万円、法人税等の支払額が15億39百万円および仕入債務の減少額が6億10百万円減少した一方で、たな卸資産の増加額が6億42百万円増加したことなどによるものです。

 

 

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

当連結会計年度における投資活動の結果、4億64百万円の資金減少となりました。前連結会計年度は4億18百万円の資金減少であり45百万円減少額が増えております。これは主に、無形固定資産の取得による支出が3億11百万円、有形固定資産の取得による支出が1億12百万円だったことなどによるものです。

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

当連結会計年度における財務活動の結果、27億65百万円の資金増加となりました。前連結会計年度は58億56百万円の資金減少であり、86億21百万円減少額が減っております。これは主に、配当金の支払額が20億16百万円だった一方で、長期借入による収入が49億64百万円、株式の発行による収入が16億57百万円増加したことなどによるものです。

セグメント情報(通期)
(セグメント情報等)
【セグメント情報】

当社グループの事業セグメントは、カーブス事業のみの単一セグメントのため、記載を省略しております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2018年9月1日 至 2019年8月31日)

1. 製品及びサービスごとの情報

(単位:千円)

 

フランチャイズ

関連売上

ショッピング売上

合計

外部顧客への売上高

13,442,341

14,593,897

28,036,238

 

 

2. 地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、

記載を省略しております。

 

3. 主要な顧客ごとの情報

  外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありま

 せん。

 

当連結会計年度(自 2019年9月1日 至 2020年8月31日)

1. 製品及びサービスごとの情報

(単位:千円)

 

フランチャイズ

関連売上

ショッピング売上

合計

外部顧客への売上高

11,047,766

14,034,510

25,082,276

 

 

2. 地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、

記載を省略しております。

 

3. 主要な顧客ごとの情報

  外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありま

 せん。

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

当社グループの事業セグメントは、カーブス事業のみの単一セグメントのため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

当社グループの事業セグメントは、カーブス事業のみの単一セグメントのため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

当社グループの事業セグメントは、カーブス事業のみの単一セグメントのため、記載を省略しております。

 

決算(直近四半期)
【第12期第2四半期(自 2019年12月1日 至 2020年2月29日)】

2 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

当社は、前第2四半期連結累計期間については、四半期連結財務諸表を作成しておりませんので、前年同四半期連結累計期間との比較分析は行っておりません。

(1) 財政状態及び経営成績の状況
① 経営成績の状況

当社グループ(当社及び連結子会社)は主力事業である「女性だけの30分健康体操教室 カーブス」などを通じて健康長寿社会の実現に寄与し、超高齢社会の課題の解決に貢献する「地域の健康インフラ」「社会課題解決型事業」として、店舗数の拡充及び顧客サービス強化による会員の満足度向上に努めてまいりました。

第2四半期連結会計期間(2019年12月~2020年2月)は季節的要因によって新規入会が低調に推移し例年会員数が減少をする時期に当たるため、一層の顧客満足度の向上を通じて退会率の着実な低減を実現し、会員数の減少幅を抑える取り組みを図って参りました。公益財団法人日本生産性本部「サービス産業生産性協議会」による顧客満足度調査においては、フィットネス業種で6年連続(2014年~2019年度)第一位に選ばれております。

これらによって、当第2四半期連結会計期間末の国内カーブス店舗数(メンズ・カーブスを除く)は前連結会計年度末比23店舗増加し(前連結会計年度末比1.2%増)2,014店舗(内グループ直営店65店舗)に、会員数は10千人増加し832千人(同比1.2%増、対前年同月比13千人増)となりました。

 

この結果、当第2四半期連結累計期間の経営成績は以下の通りとなりました。(売上高)  当第2四半期連結累計期間の売上高は、144億31百万円となりました。(営業利益)  当第2四半期連結累計期間の営業利益は、29億88百万円となりました。(経常利益)  当第2四半期連結累計期間の経常利益は、支払利息等を計上した一方、為替差益が発生した結果、30億46百万円となりました。(親会社株主に帰属する四半期純利益)  当第2四半期連結累計期間の親会社株主に帰属する四半期純利益は、法人税、住民税及び事業税を11億43百万円計上したこと等により、20億56百万円となりました。  なお、当社グループはカーブス事業の単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。 

② 財政状態の状況

(資産)

当第2四半期連結会計期間末における総資産は、前連結会計年度末に比べ13億85百万円減少328億39百万円(前連結会計年度末比4.0%減)となりました。

流動資産は11億円減少101億80百万円(同比9.8%減)となりました。これは主に、受取手形及び売掛金が3億36百万円、商品が2億29百万円増加した一方で、現金及び預金が10億33百万円減少したことなどによるものです。

有形固定資産は13百万円増加3億36百万円(同比4.1%増)となりました。これは主に、工具、器具及び備品が11百万円増加したことなどによるものです。

無形固定資産は2億75百万円減少218億8百万円(同比1.2%減)となりました。これは主に、商標権が2億3百万円、その他の無形固定資産が1億1百万円およびのれんが15百万円減少したことなどによるものです。

投資その他の資産は22百万円減少5億14百万円(同比4.3%減)となりました。これは主に、繰延税金資産が20百万円減少したことなどによるものです。

固定資産の総額は2億84百万円減少226億58百万円(同比1.2%減)となりました。

 

(負債)

流動負債は5億99百万円減少74億18百万円(同比7.5%減)となりました。これは主に、未払法人税等が25百万円増加した一方で、支払手形及び買掛金が3億62百万円、未払金が3億6百万円減少したことなどによるものです。

固定負債は10億28百万円減少174億35百万円(同比5.6%減)となりました。これは主に、長期借入金が9億20百万円および繰延税金負債が1億8百万円減少したことなどによるものです。

負債の総額は16億28百万円減少248億54百万円(同比6.2%減)となりました。

 

(純資産)

純資産は2億43百万円増加79億85百万円(同比3.1%増)となりました。これは主に、為替換算調整勘定が2億3百万円増加し、また、剰余金の配当により20億16百万円減少した一方で、親会社株主に帰属する四半期純利益20億56百万円の計上により、利益剰余金は39百万円増加したことなどによるものです。

 

(2) キャッシュ・フローの状況

当第2四半期連結会計期間末における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)の残高は、前連結会計年度末と比較して10億33百万円の減少(同比19.3%減)となり、43億16百万円となりました。

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

当第2四半期連結累計期間における営業活動の結果、21億89百万円の資金増加となりました。これは主に、税金等調整前四半期純利益が30億44百万円、減価償却費が2億88百万円、法人税等の支払額が5億39百万円、仕入債務の減少額が3億63百万円および売上債権の増加額が3億30百万円だったことなどによるものです。

 

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

当第2四半期連結累計期間における投資活動の結果、2億91百万円の資金減少となりました。これは主に、無形固定資産の取得による支出が2億6百万円、有形固定資産の取得による支出が80百万円だったことなどによるものです。

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

当第2四半期連結累計期間における財務活動の結果、29億36百万円の資金減少となりました。これは主に、配当金の支払額が20億16百万円、長期借入金の返済による支出が9億20百万円だったことなどによるものです。

 

 

(3) 事業上及び財務上の対処すべき課題

当第2四半期連結累計期間において、当社グループが対処すべき課題について重要な変更はありません。

 

(4) 研究開発活動

当社グループは、国立大学等の研究機関と共同で健康や運動による脳機能への効果測定などを行っております。

当第2四半期連結累計期間の研究開発費の総額は11百万円であります。

 

借入金等
【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高(千円)

当期末残高(千円)

平均利率(%)

返済期限

1年以内に返済予定の長期借入金

1,840,000

1,840,000

0.36

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)

14,260,000

17,420,000

0.36

2021年9月~2028年8月

合計

16,100,000

19,260,000

 

(注) 1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額

 

区分

1年超2年以内(千円)

2年超3年以内(千円)

3年超4年以内(千円)

4年超5年以内(千円)

長期借入金

3,090,000

3,090,000

3,090,000

3,090,000

 

 

経営方針

  当社グループは、「女性だけの30分健康体操教室 カーブス」の事業を展開しております。カーブスを通じて「健康の大切さ」「運動の大切さ」「筋トレの大切さ」を世の中に広め、一人でも多くの方に「正しい運動」を始めていただき、続けていただく、そして運動を習慣化した先に「お客様の豊かな人生を実現していただくこと」を使命として担っております。

戦略

  正しい運動習慣を広めることを通じて、国民の健康寿命延伸、医療費や介護費を抑制するなど、超高齢社会の課題解決に貢献する「社会課題解決型事業」として期待を受けるようになってきました。新型コロナウイルス感染症の拡大により、健康二次被害(外出自粛による運動不足、交流不足などによって、持病や関節痛の悪化、認知機能の低下、フレイル悪化などの二次的な健康被害がおきること)の進行は、重大な社会課題となりつつあります。さらに、2025年には、65歳以上の人口比重は3割を超え、かつ人口ボリュームゾーンである団塊世代が75歳以上の後期高齢者となる(「令和元年版高齢社会白書」より)など高齢化が急激に進む社会の中で、このような期待に応え使命を果たしていくには、現在の会員数では不十分であります。

 「運動の大切さ」をあまり意識しない方々に運動習慣の大切さを理解して身につけていただく手法の開発と、市場を更に深掘りするためのフランチャイズ本部並びに各加盟企業の経営力の強化に加えて、健康維持のために市民の運動習慣を広めることを試みる地方自治体との連携を拡げることにより、会員数を更に増やしていく方針であります。

 また、国内事業においては既存カーブス事業で培ったカーブスチェーンを活用し、新たなターゲット向けの「社会課題解決型事業」も展開していく方針であります。直近では、男性向けサービスの「メンズ・カーブス」の出店、オンライン体操教室「おうちでカーブス」の開発といった新たな分野・ターゲットに対するサービス提供を開始しており、社会課題解決に向けて、店舗とオンラインを融合した新しい予防・健康産業の創造を推進してまいります。

 海外においては、高齢化が進む欧州を重点地域と位置付け、事業基盤確立を目指してまいります。引き続き、日本で独自に開発してきた「高い顧客支持を実現する店舗オペレーション」「マーケティング」「フランチャイズチェーン開発と運営」などのノウハウを活かしつつ、withコロナにおける海外の成功モデルを構築、グローバルに展開し、海外市場の拡大も目指してまいります。

課題

新型コロナウイルス感染症による社会・経済状況への影響が続いており、健康二次被害の進行は重大な社会課題となりつつあります。高齢化も急速に進む社会の中で、国民の健康寿命延伸、医療費や介護費の抑制を実現し、超高齢社会の課題解決に貢献する「社会課題解決型事業」として期待に応え使命を果たしていくためには、現時点での会員数では不十分であります。

コロナショックでの健康二次被害拡大や「自分の健康は自分で守る」との健康意識の高まり、非接触型サービスの需要の増大等マーケットの量的質的変化は加速しており、この潜在市場を顕在化させ取り込む戦略の展開を着実に行ってまいります。

オンライン体操教室「おうちでカーブス」を含めた会員数増大を実現するべく、事業開発やマーケティングへの戦略的投資を進めてまいります。

 

今後の見通しについて、2022年末までの約2年間での事業回復と新しい経営環境下でのビジネスモデル確立を目指してまいります。

2021年8月期(2020年9月1日~2021年8月31日)は、その確かな道筋を創る年度と位置づけております。

同期間の連結業績見通しは、売上高は235億円(当連結会計年度比6.3%減)、営業利益は10億円(同14.3%減)、経常利益は9億40百万円(同19.3%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は6億10百万円(同20.2%減)を見込んでおります。

なお、新型コロナウイルス感染症による社会経済状況への影響は徐々に改善するものの、年度を通じて継続するものと仮定しております。詳細は以下のとおりであります。

(国内)・新規出店数は20店舗、コロナショックの影響が大きいfc店の閉店・統合を100店舗予定しており、店舗数は80店 

舗純減の期末1,940店舗と予想しております。・20年2月末83万名であった会員数はコロナショックの影響により20年8月末60万名(実質会員数)となり、ロイ

ヤルティ売上などのベース収入が大きく減少しております。21年8月期においては、新規入会の復調は年度後半

以降を見込んでおり、期末の実質会員数を66万会員と予測しております。・会員向け物販は会員数増に応じた契約数、販売数の増加を見込んでおります。・オンライン体操教室「おうちでカーブス」などの新規事業の収益貢献は予想には折り込んでおりません。・コロナショックでの健康二次被害拡大や「自分の健康は自分で守る」との健康意識の高まり、非接触型サービス

の需要の増大等マーケットの量的質的変化は加速しており、この潜在市場を顕在化させ取り込む戦略の展開を着

実に行ってまいります。22年8月期以降にオンライン体操教室「おうちでカーブス」を含めた会員数増大を実現

するべく、事業開発やマーケティングへの戦略的投資を進めていく計画です。(海外)・重点地域である欧州(イギリス、イタリア、スペインなど)においては、ロックダウン解除後の20年6月以降、

7割程度の店舗が営業を再開しており会員数も回復途上にあります。しかしながら、依然として予断を許さない

状況が続くことを想定しております。社会経済状況が落ち着いてきた地域から徐々に、オンラインフィットネス

の提供など新しいビジネスモデルの実験を積み重ねながら、新しい経営環境に適応した戦略の立案と実行をして

いく計画です。

沿革

 

2 【沿革】

 当社は、2008年10月に株式会社コシダカホールディングスが株式会社カーブスジャパンを買収するに際して設立された純粋持株会社であります。なお、2020年3月にスピンオフ(株式会社コシダカホールディングスが保有する当社の全株式を、現物配当(金銭以外の財産による配当)により同社株主に分配すること)により、当社グループ(当社及び当社の関係会社)はコシダカホールディングスグループから分離独立しております。次では、当社グループの設立の沿革として、現子会社である株式会社カーブスジャパンの設立からの経緯を記載しております。

2005年2月

株式会社ベンチャー・リンクにより株式会社カーブスジャパンが設立され、curves international, inc.とマスターフランチャイズ契約を締結し、日本での独占事業権を取得

2005年7月

株式会社カーブスジャパンがカーブス1号店(戸越)を直営店としてオープン

2005年8月

株式会社カーブスジャパンがカーブス2号店(都立大学)及び3号店(町田旭町)を直営店としてオープン。日本における事業モデルを構築し、併せて日本におけるフランチャイズパッケージを完成

2005年8月

株式会社カーブスジャパンがフランチャイズ第一次募集をスタート

2006年3月

株式会社コシダカ(現・株式会社コシダカホールディングス)がフィットネスクラブフランチャイズとしてカーブス1号店(札幌南郷通)をオープン

2007年3月

会員誌「カーブスマガジン」の発行を開始

2008年9月

(旧)株式会社コシダカ(現・株式会社コシダカホールディングス)が、株式会社北海道コシダカ(現・株式会社コシダカ)への会社分割(新設分割)によりカーブス運営事業を移管

2008年10月

株式会社コシダカ(現・株式会社コシダカホールディングス)が、株式会社カーブスジャパンの株式を取得するための持株会社として当社を設立し、株式会社カーブスジャパンの全株式を取得

2010年9月

(旧)株式会社北海道コシダカ(現・株式会社コシダカ)の新設分割により、同社のカーブス運営事業を(新)株式会社北海道コシダカ(現・株式会社ハイ・スタンダード)に移管

2011年1月

当社が株式会社シュクランの株式を取得

2011年1月

株式会社カーブスジャパンが会員向け物販商品「カーブスプロテイン」の販売を開始

2011年6月

株式会社カーブスジャパンが直営店として「東北大学加齢研スマートエイジング・スクエア」をオープンし、東北大学との共同研究拠点としても稼働

2011年6月

店舗数1,000店舗突破(直営39店舗、fc975店舗)

2014年9月

(新)株式会社北海道コシダカ  (現・株式会社ハイ・スタンダード)が株式会社シュクランを吸収合併し、株式会社ハイ・スタンダードに社名変更

2014年10月

店舗数1,500店舗突破(直営50店舗、fc1,451店舗)

2015年9月

株式会社カーブスジャパンが直営店として大山町健康センターをオープン行政と連携して社会問題解決に取り組む

2017年11月

株式会社カーブスジャパンが会員向け物販商品「スーパープロテイン」の販売を開始

2018年3月

当社がカーブス事業のグローバルフランチャイザー(世界総本部)であるcurves international

holdings, inc. (curves  international,inc.の100%親会社)及びcurves for women ii,l.c. 

の全株式取得

2018年4月

curves international,inc.がcyclone cv, inc.、curves international holdings, inc.、curves

for women ii, l.c.、curves international japan, llcの4社を吸収合併

2018年11月

株式会社カーブスジャパンがメンズ・カーブス1号店(オギノ茅野)をトライアルオープン

2019年7月

当社が、カーブス欧州事業フランチャイザーであるcfw international management b.v.(現・

curves europe b.v.)の全株式を取得し、その子会社であるcfw operations europe limited、

curves international of spain, s.a.を含め子会社化

2019年10月

店舗数2,000店舗突破(直営64店舗、fc1,938店舗)

2019年12月

curves europe b.v. の子会社としてcurves operations italy s.r.l.を新設

2020年3月

スピンオフによりコシダカホールディングスグループから分離独立し、東京証券取引所市場第一部に単独上場

 

 

配当政策

 

3 【配当政策】

当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営の重要課題の一つとして認識しており、将来の事業展開と財務体質の健全化のために必要な内部留保を確保しつつ、継続的かつ安定した配当を継続して実施し、連結配当性向50%を目指す方針をとっております。

当社の剰余金の配当は中間配当及び期末配当の年2回を基本的な方針としております。会社法第459条第1項の規定に基づき、取締役会の決議をもって剰余金の配当等を行うことができる旨を定款に定めております。また、剰余金の配当基準日は、期末配当は8月31日、中間配当は2月末日の年2回のほか、基準日を定めて剰余金の配当をすることができる旨を定款に定めております。

当事業年度の剰余金の配当につきましては、2020年11月25日開催の定時株主総会において2020年8月31日を基準日として、1株当たり5円(普通配当3円 記念配当2円)の配当を行うことを決議いたしました。

なお、当社は2020年3月2日に東京証券取引所市場第一部に上場したため、中間配当は実施しておりません。

また、内部留保資金につきましては、今後の事業展開に必要な設備投資等の事業拡大を中心とした資金需要に備えることといたします。

 

(注)基準日が当事業年度に属する剰余金の配当は、以下のとおりであります。

決議年月日

配当金の総額(百万円)

1株当たり配当額(円)

2020年11月25日

定時株主総会決議

469

5.0

 

株式の状況
② 【発行済株式】

 

種類

事業年度末現在 発行数(株) (2020年8月31日)

提出日現在 発行数(株) (2020年11月26日)

上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名

内容

普通株式

93,857,493

93,857,493

東京証券取引所 (市場第一部)

単元株式数は100株であります。

93,857,493

93,857,493

 

 

(5) 【所有者別状況】

 

 

 

 

 

 

 

2020年8月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満株式の状況  (株)

政府及び地方公共団体

金融機関

金融商品取引業者

その他の法人

外国法人等

個人その他

個人以外

個人

株主数(人)

24

20

293

130

29

29,596

30,092

所有株式数(単元)

109,941

8,953

255,751

186,481

68

377,135

938,329

24,593

所有株式数の割合(%)

11.73

0.95

27.26

19.87

0.01

40.19

100.00

 

(注)自己株式121株は「個人その他」に1単元、「単元未満株式の状況」に21株含まれております。

 

 

(6) 【大株主の状況】

2020年8月31日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数(株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

株式会社ヨウザン

群馬県前橋市平和町1丁目4-10

21,328,000

22.72

腰髙 博

群馬県前橋市

9,240,000

9.84

northern trust co.(avfc) re fidelity funds(常任代理人 香港上海銀行東京支店 カストディ業務部)

50 bank street canary wharf london e14 5nt,uk(東京都中央区日本橋3丁目11-1)

6,210,585

6.61

増本 岳

東京都港区

5,109,941

5.44

株式会社アイエムオー

群馬県前橋市下大島町1055-261

3,784,000

4.03

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)

東京都港区浜松町2丁目11番3号

3,526,400

3.75

株式会社日本カストディ銀行(信託口9)

東京都中央区晴海1丁目8-12

2,814,200

2.99

the bank of new york mellon (international) limited 131800(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部)

2-4, rue eugene ruppert, l-2453 luxembourg, grand duchy of luxembourg (東京都港区港南2丁目15-1 品川インターシティa棟)

2,430,100

2.58

腰髙 修

群馬県前橋市

2,216,000

2.36

坂本 眞樹

東京都世田谷区

2,077,447

2.21

増本 陽子

東京都港区

2,077,447

2.21

60,814,120

64.74

 

(注)1.日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の所有株式数3,526,400株は、全て信託業務に係る株式数であります。

2.株式会社日本カストディ銀行(信託口9)の所有株式数2,814,200株は、全て信託業務に係る株式数であります。

 

役員の状況

男性 6名 女性 1名(役員のうち女性の比率 14.3%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

代表取締役社長

増本 岳

1964年6月16日

1988年4月

株式会社日本lca入社

1989年6月

株式会社ベンチャー・リンク入社

2005年2月

株式会社カーブスジャパン代表取締役社長

2005年4月

同社代表取締役会長兼ceo

2010年9月

当社取締役

2011年4月

当社代表取締役社長(現任)

2015年6月

公益社団法人スポーツ健康産業団体連合会理事(現任)

2017年6月

一般社団法人日本フィットネス産業協会監事(現任)

一般社団法人日本ヘルスケア協会理事(現任)

2018年3月

curves international,inc. president and ceo(現任)

curves international uk director(現任)

cfw asia management company limited director(現任)

2018年5月

一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会副会長小売サービス部会長(現任)

2018年8月

一般社団法人スマートウェルネスコミュニティ協議会監事(現任)

2018年11月

株式会社カーブスジャパン代表取締役会長

(現任)

2019年7月

cfw international management b.v.

(現・curves europe b.v.) president and ceo(現任)

cfw operations europe limited director

(現任)

curves international of spain, s.a. director(現任)

2019年12月

curves operations italy s.r.l. director

(現任)

(注)2

5,109,941

取締役

坂本 眞樹

1967年1月20日

1991年5月

オールダースインターナショナルオーストラリア入社

1993年3月

株式会社パナリンガ入社

1996年3月

株式会社ベンチャー・リンク入社

2005年3月

株式会社カーブスジャパン出向

2005年4月

同社代表取締役社長

2011年5月

同社取締役社長(現任)

2011年5月

当社取締役(現任)

(注)2

2,077,447

取締役(注)4

増本 陽子

1973年3月13日

1995年4月

株式会社ベンチャー・リンク入社

2005年2月

株式会社カーブスジャパン出向

2011年5月

同社取締役副社長(現任)

2011年5月

当社取締役(現任)

(注)2

2,077,447

取締役管理本部長

松田 信也

1955年11月27日

1980年4月

株式会社髙島屋入社

2011年4月

株式会社コシダカホールディングス入社

2011年4月

株式会社カーブスジャパン経営管理部長(現任)

2014年3月

株式会社コシダカホールディングス執行役員

2014年3月

当社管理本部長

2018年11月

当社取締役管理本部長(現任)

2019年7月

cfw international management b.v.(現・curves europe b.v.) director(現任)

(注)2

15,492

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

取締役(監査等委員)(注)1

國安 幹明

1955年3月31日

1978年4月

三井物産株式会社入社

2012年6月

トライネット・ロジスティクス株式会社

常勤監査役

2013年6月

東神倉庫株式会社 非常勤監査役兼務

2014年7月

ユニキャリアホールディングス株式会社

常勤監査役

2014年7月

ユニキャリア株式会社常勤監査役

2014年12月

同社取締役常務執行役員経営戦略室長

兼管理本部長

2015年4月

同社取締役常務執行役員管理本部長

2017年10月

三菱ロジスネクスト株式会社特別顧問

2018年7月

当社監査役

2018年11月

株式会社カーブスジャパン監査役(現任)

株式会社ハイ・スタンダード監査役(現任)

2019年11月

当社社外取締役(監査等委員長)(現任)

(注)3

取締役(監査等委員)(注)1

山本 禎良

1955年5月17日

1978年11月

監査法人太田哲三事務所(現ey新日本有限責任監査法人)入所

1992年7月

同監査法人社員

2000年7月

同監査法人代表社員

2017年7月

山本禎良公認会計士事務所所長(現任)

2017年8月

東亜工業株式会社社外監査役(現任)

2018年6月

株式会社免疫生物研究所社外監査役(現任)

 

公益財団法人東京都防災建築まちづくりセンター監事(現任)

2018年11月

当社監査役

株式会社カーブスジャパン監査役

株式会社ハイ・スタンダード監査役

2019年11月

当社社外取締役(監査等委員)(現任)

(注)3

取締役(監査等委員)(注)1

寺石 雅英

1961年7月10日

1993年4月

名古屋商科大学商学部助教授

1995年4月

群馬大学社会情報学部助教授

2001年6月

株式会社エスイー社外監査役(現任)

2002年4月

群馬大学社会情報学部教授

2005年11月

株式会社コシダカホールディングス社外監査役

2011年4月

大妻女子大学キャリア教育センター教授

(現任)

2015年11月

株式会社コシダカホールディングス社外取締役(監査等委員)

2019年11月

当社社外取締役(監査等委員)(現任)

(注)3

9,280,327

 

 (注)1. 監査等委員である取締役 國安幹明、山本禎良及び寺石雅英は、社外取締役であります。

2. 取締役の任期は、2020年11月25日開催の定時株主総会終結の時から、選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終の事業年度に関する定時株主総会の終結時までであります。

3. 監査等委員である取締役の任期は、2019年11月28日開催の定時株主総会終結の時から、選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終の事業年度に関する定時株主総会の終結時までであります。

4. 取締役 増本陽子は、代表取締役社長 増本岳の配偶者であります。